-
-
ビューンがビューンと行かなかった件
本日からサービスが開始したビューンでしたが、アクセスが集中しすぎてまともなサービスが提供できなかった模様。私も楽しみにしていたんですが、何度試してもまともに繋がらず、フライデーの表紙1枚見ることができ ...
-
-
iPhoneのカメラアプリが気になりだした
2009/12/27 -iPhone
AutoStitch, iPhone, TiltShiftGen, アプリ, カメラiPhoneを使った予定管理とTODO管理は、今のところGoogleカレンダーとRemember The Milkで落ち着いています。マネー手帳を使った日々の出費の管理や、ダイエットアプリを使ったカロ ...
-
-
iPhoneアプリのマネー手帳でちりも積もれば山となるを実感
iPhoneに機種変更してから色々なアプリを入れて仕事やプライベートに利用しています。そんなアプリの中で、毎日使っているのがマネー手帳というアプリです。 マネー手帳はiPhone用のアプリで、日々の出 ...
-
-
Remember The MilkをProアカウントにしました
2009/12/21 -iPhone
iPhone, Remember The MiliPhoneのTODOアプリでRemember The Milkを使っていて、無料期間の終わりが近づいてきたので、25ドル払ってProアカウントを取得しました。すっかり使い慣れてしまって、新たに別のア ...
-
-
私のiPhone
iPhoneを使い始めて約2週間が経過しました。 無料アプリばかり狙い撃ちしていた私でしたが、リーズナブルすぎるiPhoneの有料アプリに「ま、いっか安いし」と色々と購入してしまいました。とりあえずせ ...
-
-
KOSS iPhone 3G用イヤフォンマイク i SPARKを買いました
iPhoneにはイヤホンが付属しているのですが、カナル型ではない普通のイヤホンなので、私の耳には合いません。なのでiPod nanoで使っていたカナル型のイヤホンを流用して使っていました。 ただ、イヤ ...
-
-
iPhoneを仕事面で便利に使うためのカスタマイズ
もうすぐiPhoneを使い始めて1週間になります。 まだまだ完全な状態とは言えません(完全な状態があるのかわかりません)が、いろいろと設定を変えることで、仕事面における情報の一元化が進んでいるような気 ...