Mac miniを購入した数日後にメモリを増設しようと思い、Amazon.co.jpで注文しました。この商品を買った人はこんな商品も買っています」につられて・・・
詳細を調べずにポチってしまった私の完全なるミスだったのですが、バッファローのメモリが一部認識されず、かつMacが非常に不安定になってしまいました。
購入時のメモリは2GBで、メモリを4GBにするべく購入したのが
BUFFALO D3N1066-2GX2/E
というメモリです。
Mac miniの本体裏を開けて既存のメモリを取り外して新しいメモリを差し込み、起動させると妙なビープ音のようなものが鳴り起動しませんでした。その後、1枚ずつスロットを変えて起動させたところ、手前のスロットで認識されないことが分かりました。とりあえず片方のスロットではメモリを認識したので、メモリを認識する方に2GB(バッファロー)を、そうでないほうに1GB(純正)のメモリを挿したら無事に起動しました。
OS上でも3GBになり、少し性能が向上したはずでした。
ところがメモリを交換してからOSのフリーズが頻発するようになってしまいました。あまりに頻繁に起るので、これは使ってられないと思い元の2GBにメモリを戻しました。するとこれまで通り安定した挙動に落ち着きました。
Appleストアだったら同じ値段で最初からメモリ増設ができたのに・・・。
ただこれが初期不良なのか相性の問題なのかはっきりしていないので、他に同じような状況の方がいるかどうかをネットで探しつつ、バッファローに近いうちに問い合わせてみたいと思います。